艦隊スナップショット
E1P3
制空値 114 索敵値 76
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 霰改二 | 142 | 33/36 | 12.7cm連装砲C型改二+9 | 12.7cm連装砲C型改二+9 | GFCS Mk.37 | ||
駆逐艦 | 大潮改二 | 143 | 36/36 | 12.7cm連装砲C型改二+9 | 12.7cm連装砲C型改二+4 | GFCS Mk.37 | ||
軽巡 | 龍田改二 | 131 | 13/48 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | GFCS Mk.37 | ||
航巡 | 三隈改 | 126 | 57/57 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 強風改+10(7) | 二式水戦改(熟練)+10(7) | 二式水戦改(熟練)+10(7) | |
軽巡 | Perth改 | 121 | 48/51 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | ||
駆逐艦 | Z3 zwei | 71 | 30/35 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 水雷戦隊 熟練見張員+8 | ||
戦艦 | Richelieu | 32 | 37/85 | 16inch三連装砲 Mk.7+GFCS+9 | 46cm三連装砲改+9 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 一式徹甲弾改+4 |
E1P1
制空値 0 索敵値 49
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 球磨改二丁 | 123 | 47/52 | 甲標的 丁型改(蛟龍改) | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | ||
駆逐艦 | 谷風丁改 | 170 | 36/38 | 12.7cm連装砲C型改二+9 | 12.7cm連装砲C型改二+9 | SG レーダー(初期型) | ||
駆逐艦 | 浜風乙改 | 140 | 38/38 | 12.7cm連装砲D型改三+4 | SG レーダー(初期型)+2 | 12.7cm連装砲C型改二+9 | ||
雷巡 | 北上改二 | 75 | 43/43 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 甲標的 丙型+4 | ||
雷巡 | 大井改二 | 77 | 43/43 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 甲標的 丙型+4 | ||
重巡 | 青葉改 | 124 | 46/55 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 水雷戦隊 熟練見張員+8 |
新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ! 5-3
制空値 137 索敵値 104
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重巡 | 鳥海改二 | 152 | 56/65 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 九八式水上偵察機(夜偵)+10(7) | 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+10 | |
軽巡 | 夕張改二特 | 142 | 44/47 | 甲標的 丁型改(蛟龍改) | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 照明弾 | GFCS Mk.37 |
重巡 | 衣笠改二 | 124 | 2/60 | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | FuMO25 レーダー | |
重巡 | 加古改二 | 85 | 52/52 | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | FuMO25 レーダー | |
航巡 | 鈴谷改二 | 155 | 69/69 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 強風改+10(7) | 二式水戦改(熟練)+10(7) | |
航巡 | 利根改二 | 141 | 56/66 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 瑞雲(六三四空/熟練)(7) | 強風改+10(7) |
B2 敵泊地強襲反撃作戦
总火力≥360
制空値 0 索敵値 18
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 大潮改二 | 134 | 36/36 | 大発動艇 | 大発動艇 | ドラム缶(輸送用) | ||
軽巡 | 酒匂改 | 126 | 52/52 | 203mm/53 連装砲 | 203mm/53 連装砲 | 152mm/55 三連装速射砲 | ||
重巡 | 衣笠改二 | 122 | 60/60 | 203mm/53 連装砲 | 203mm/53 連装砲 | 203mm/53 連装砲 | 203mm/53 連装砲 | |
駆逐艦 | 如月改二 | 134 | 31/31 | ドラム缶(輸送用) | 大発動艇 | 大発動艇 | ||
駆逐艦 | 狭霧改 | 142 | 35/35 | |||||
海防艦 | 福江改 | 78 | 17/17 |
「水上打撃部隊」南方へ!
制空値 277 索敵値 82
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航戦 | 日向改二 | 124 | 86/86 | 46cm三連装砲改+9 | 41cm三連装砲改二+8 | 瑞雲改二(六三四空)+10(7) | 烈風改二戊型(一航戦/熟練)(7) | 一式徹甲弾+9 |
航戦 | 伊勢改二 | 131 | 86/86 | 41cm三連装砲改二+6 | 16inch三連装砲 Mk.7+GFCS+9 | 瑞雲(六三四空/熟練)(7) | 烈風改二戊型(7) | 一式徹甲弾+9 |
航戦 | 山城改二 | 147 | 85/85 | 16inch三連装砲 Mk.7+9 | 16inch三連装砲 Mk.7+10 | 一式徹甲弾+9 | 瑞雲(六三四空)(7) | |
軽巡 | 由良改二 | 162 | 44/51 | 甲標的 丙型+4 | 強風改+10(7) | 二式水戦改(熟練)+10(7) | ||
駆逐艦 | 村雨改二 | 138 | 36/36 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | 四式水中聴音機+6 | GFCS Mk.37 | ||
駆逐艦 | 白露改二 | 138 | 36/36 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | GFCS Mk.37 | 四式水中聴音機+6 |
2-2 空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒
制空値 120 索敵値 104
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽空母 | 神鷹改二 | 120 | 57/57 | 彗星二二型(六三四空)(7) | 流星改(一航戦/熟練)(7) | 天山一二型(村田隊)(7) | Re.2001 OR改+10(7) | |
軽空母 | 飛鷹改 | 143 | 42/57 | 流星改(一航戦/熟練)(7) | 天山一二型(村田隊)(7) | 彗星二二型(六三四空/熟練)(7) | 天山一二型(友永隊)(7) | |
水母 | 日進甲 | 138 | 44/55 | 14cm連装砲改 | 14cm連装砲改 | 晴嵐(六三一空)(7) | 甲標的 丙型+4 | |
駆逐艦 | 浜風乙改 | 137 | 10/38 | 12.7cm連装砲C型改二 | 5inch単装砲 Mk.30+4 | GFCS Mk.37 | ||
駆逐艦 | 親潮改 対空4 | 121 | 33/37 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改+4 | ||
駆逐艦 | 暁改二 対空2 | 124 | 36/36 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置+6 | GFCS Mk.37 |
1-3 兵站線確保!海上警備を強化実施せよ! 空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒
制空値 52 索敵値 93
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水母 | 日進甲 | 138 | 55/55 | 14cm連装砲改 | 14cm連装砲改 | 晴嵐(六三一空)(7) | 甲標的 丙型+4 | |
軽空母 | 祥鳳改 | 139 | 51/51 | 流星改(一航戦/熟練)(7) | 流星改(一航戦/熟練)(7) | 彗星二二型(六三四空/熟練)(7) | 天山一二型(村田隊)(7) | |
駆逐艦 | 初雪改 | 36 | 30/30 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 33号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 深雪改 対空2 | 39 | 30/30 | 33号対水上電探 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | ||
駆逐艦 | 浦波改 | 43 | 30/30 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 33号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 白雪改 対空2 | 58 | 30/30 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 33号対水上電探 | 12.7cm連装高角砲(後期型) |
43:ミ船団護衛(二号船団)
制空値 0 索敵値 25
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽空母 | 神鷹改二 | 120 | 57/57 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | 15.5cm三連装副砲 | |
重巡 | 摩耶改二 | 149 | 65/65 | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 20.3cm(2号)連装砲+4 | |
重巡 | 羽黒改二 | 133 | 64/64 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | |
駆逐艦 | 夕立改二 | 126 | 36/36 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | GFCS Mk.37 | ||
駆逐艦 | 文月改二 対空2 | 133 | 31/31 | 大発動艇 | 大発動艇 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | ||
駆逐艦 | 霰改二 対空2 | 130 | 36/36 | 大発動艇 | 大発動艇 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 |
新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!
制空値 0 索敵値 59
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 長波改二 | 130 | 30/38 | 12.7cm連装砲D型改二+3 | 12.7cm連装砲D型改二+1 | GFCS Mk.37 | ||
重巡 | 鳥海改二 | 151 | 65/65 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 32号対水上電探 | |
重巡 | 加古改二 | 76 | 43/52 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(2号)連装砲+4 | FuMO25 レーダー | 照明弾 | |
重巡 | 衣笠改二 | 122 | 1/60 | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | FuMO25 レーダー | 20.3cm(3号)連装砲+10 | |
重巡 | 青葉改 | 122 | 21/55 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 22号対水上電探改四(後期調整型) | |
駆逐艦 | 沖波改 | 120 | 23/37 | 12.7cm連装砲D型改二 | 12.7cm連装砲D型改二 | 照明弾 |
7-2 P2
制空値 375 索敵値 105
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | Bismarck drei | 157 | 86/99 | 46cm三連装砲改+9 | 16inch三連装砲 Mk.7+GFCS+9 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 一式徹甲弾+9 | |
正規空母 | 赤城改二戊 | 143 | 73/89 | 流星改(一航戦/熟練)(2) | 彗星二二型(六三四空/熟練)(1) | 烈風改二戊型(一航戦/熟練)(7) | 烈風改二戊型(7) | 烈風改(試製艦載型)(7) |
軽空母 | 瑞鳳改二乙 | 167 | 61/66 | 天山一二型(友永隊)(7) | 彗星(江草隊)(7) | 烈風改二(7) | Re.2001 OR改+10(7) | |
航巡 | 鈴谷改二 | 154 | 65/69 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 強風改+10(7) | |
駆逐艦 | 初月改 対空7 | 132 | 36/42 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 13号対空電探改+10 | ||
駆逐艦 | 時雨改二 | 129 | 27/37 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | GFCS Mk.37 |
新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!
制空値 0 索敵値 62
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重巡 | 青葉改 | 121 | 55/55 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | FuMO25 レーダー | |
重巡 | 鳥海改二 | 151 | 36/65 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 22号対水上電探改四(後期調整型) | 20.3cm(3号)連装砲+9 | |
重巡 | 衣笠改二 | 122 | 44/60 | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | FuMO25 レーダー | 増設バルジ(中型艦) | |
軽巡 | 夕張改 | 125 | 12/41 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | GFCS Mk.37 | |
駆逐艦 | 白露改二 | 135 | 12/36 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | GFCS Mk.37 | ||
駆逐艦 | 風雲改二 | 125 | 5/38 | 12.7cm連装砲D型改二+4 | 12.7cm連装砲D型改二+2 | GFCS Mk.37 |
2-1南西诸岛近海:南西诸岛哨戒
季常:南西諸島方面「海上警備行動」発令!
C-E(高速建造材+1)-H
制空値 85 索敵値 62
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水母 | 日進甲 | 128 | 55/55 | 15.2cm連装砲改+10 | 15.2cm連装砲改+10 | 瑞雲改二(六三四空)+3(7) | 甲標的 丙型+4 | |
駆逐艦 | 磯風乙改 | 127 | 39/39 | 5inch単装砲 Mk.30+4 | 12.7cm連装砲C型改二+3 | GFCS Mk.37 | ||
駆逐艦 | 磯波改 | 33 | 30/30 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 33号対水上電探 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | ||
駆逐艦 | 深雪改 | 34 | 26/30 | 33号対水上電探 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | ||
駆逐艦 | 初雪改 | 33 | 30/30 | 33号対水上電探 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | ||
軽巡 | 由良改二 | 158 | 51/51 | 強風改+10(7) | 強風改+10(7) | 甲標的 丙型+4 |
2-4 沖ノ島海域 あ号艦隊決戦
制空値 57 索敵値 62
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 鈴谷改二 | 154 | 69/69 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 強風改+10(7) | 瑞雲改二(六三四空)+3(6) | |
軽巡 | 阿武隈改二 | 163 | 51/51 | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 甲標的 丙型+4 | ||
駆逐艦 | 磯風乙改 | 127 | 34/39 | 5inch単装砲 Mk.30+4 | 12.7cm連装砲C型改二+3 | GFCS Mk.37 | ||
駆逐艦 | 村雨改二 | 133 | 36/36 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | SG レーダー(初期型) | ||
駆逐艦 | 巻雲改二 | 129 | 32/38 | 12.7cm連装砲D型改二+4 | 12.7cm連装砲D型改二+1 | GFCS Mk.37 | ||
駆逐艦 | 風雲改二 | 121 | 16/38 | 12.7cm連装砲D型改二+2 | 12.7cm連装砲D型改二 | GFCS Mk.37 |
3-4 北方海域全域:北方海域艦隊決戦
制空优势84+
制空値 83 索敵値 58
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 由良改二 | 158 | 51/51 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 強風改+10(7) | 甲標的 丙型+4 | ||
航巡 | 鈴谷改二 | 154 | 42/69 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 二式水戦改(熟練)+10(7) | 瑞雲改二(六三四空)+1 | |
軽巡 | 阿武隈改二 | 163 | 43/51 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 甲標的 丙型+4 | ||
駆逐艦 | 村雨改二 | 133 | 36/36 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | GFCS Mk.37 | ||
駆逐艦 | 朝潮改二 | 159 | 33/37 | 12.7cm連装砲C型改二+4 | 12.7cm連装砲C型改二+3 | GFCS Mk.37 | ||
駆逐艦 | 荒潮改二 | 152 | 35/37 | 12.7cm連装砲C型改二+4 | 12.7cm連装砲C型改二+9 | GFCS Mk.37 |
7-2 P1 セレベス海戦闘哨戒 タウイタウイ泊地沖
制空値 18 索敵値 62
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
海防艦 | 福江改 | 67 | 17/17 | 四式水中聴音機+6 | 三式爆雷投射機 | 二式爆雷 | ||
軽空母 | 大鷹改二 | 146 | 55/55 | 天山(九三一空)(7) | 天山(九三一空)(7) | Ju87C改二(KMX搭載機)(7) | 彩雲(7) | |
海防艦 | 大東改 | 43 | 18/18 | 三式水中探信儀 | 三式爆雷投射機 | 三式水中探信儀 | ||
軽空母 | 神鷹改二 | 120 | 57/57 | Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)(7) | Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)(7) | Swordfish Mk.III(熟練)(7) | オ号観測機改 | |
海防艦 | 日振 | 41 | 9/9 | 三式水中探信儀 | 三式爆雷投射機 |
6-3 グアノ环礁冲海域 K作戦
制空値 27 索敵値 97
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水母 | 日進甲 | 115 | 55/55 | 15.2cm連装砲改+10 | 14cm連装砲改 | 晴嵐(六三一空)(7) | 甲標的 丙型+4 | |
軽巡 | 大淀改 | 157 | 53/53 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 20.3cm(3号)連装砲+9 | |
軽巡 | 由良改二 | 157 | 51/51 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 甲標的 丙型+4 | ||
駆逐艦 | 風雲改二 | 120 | 38/38 | 12.7cm連装砲D型改二+4 | 12.7cm連装砲D型改二+9 | GFCS Mk.37 | ||
軽巡 | 阿武隈改二 | 162 | 51/51 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 甲標的 丙型 | ||
水母 | Commandant Teste改 | 92 | 43/43 | 試製晴嵐(7) | 試製晴嵐(7) | 15.2cm連装砲改+10 | 15.2cm連装砲改+10 |
【Extra Operation】 3-5 北方AL海域
制空値 50 索敵値 127
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水母 | 日進甲 | 94 | 44/49 | 甲標的 丙型+4 | 15.2cm連装砲改+10 | 晴嵐(六三一空)(7) | 15.2cm連装砲改+10 | |
練習巡洋艦 | 鹿島改 | 173 | 46/46 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | |
軽巡 | 阿武隈改二 | 160 | 51/51 | 甲標的 丙型+4 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | ||
軽巡 | 大淀改 | 157 | 43/53 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 20.3cm(3号)連装砲+9 | |
補給艦 | 速吸改 | 122 | 44/50 | 天山一二型(村田隊)(7) | 流星改(7) | 熟練艦載機整備員 | ||
水母 | Commandant Teste改 | 91 | 40/43 | 試製晴嵐(7) | 試製晴嵐(7) | 試製晴嵐(6) | 試製晴嵐(7) |
【Extra Operation】6-5 KW環礁沖海域
制空値 265 索敵値 82
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 武蔵改二 | 149 | 108/108 | 51cm連装砲+8 | 38cm連装砲改+10 | 強風改+10(7) | 強風改+10(7) | 九八式水上偵察機(夜偵)+10(7) |
航戦 | 伊勢改二 | 130 | 60/86 | 41cm三連装砲改二+6 | 41cm三連装砲改二+6 | 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) | 瑞雲(六三四空/熟練)(7) | 一式徹甲弾+9 |
軽巡 | 由良改二 | 157 | 35/51 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 二式水戦改(熟練)+10(7) | 甲標的 丙型+4 | ||
航巡 | 鈴谷改二 | 153 | 31/69 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 二式水戦改(熟練)+10(7) | |
駆逐艦 | 涼月改 対空4 | 131 | 40/43 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 13号対空電探改+10 | ||
駆逐艦 | 村雨改二 | 132 | 29/36 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | GFCS Mk.37 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 |
「第五戦隊」出撃せよ!
制空値 78 索敵値 124
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | Nelson改 | 129 | 81/98 | 九八式水上偵察機(夜偵)+10(7) | 一式徹甲弾+9 | 46cm三連装砲改+9 | 16inch三連装砲 Mk.7+GFCS+9 | |
重巡 | 妙高改二 | 126 | 63/63 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 零式水上偵察機11型乙(7) | GFCS Mk.37 | |
重巡 | 那智改二 | 128 | 63/63 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | FuMO25 レーダー | |
航巡 | 利根改二 | 139 | 58/66 | 20.3cm(3号)連装砲+9 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 瑞雲12型(7) | ドラム缶(輸送用) | |
重巡 | 羽黒改二 | 133 | 64/64 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | FuMO25 レーダー | |
航巡 | 鈴谷改二 | 153 | 44/69 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | ドラム缶(輸送用) | 二式水戦改(熟練)+10(7) | 瑞雲(六三四空/熟練)(7) |
3-3
制空値 165 索敵値 100
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽空母 | 瑞鳳改二乙 | 153 | 66/66 | 天山一二型(村田隊)(7) | 彗星(江草隊)(7) | 流星(六〇一空)(7) | 彩雲(東カロリン空)(7) | |
正規空母 | 加賀改 | 128 | 87/87 | 天山一二型(村田隊)(7) | 彗星二二型(六三四空)(5) | Re.2005 改(7) | 流星改 | |
雷巡 | 大井改二 | 138 | 49/49 | 甲標的 甲型 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | FuMO25 レーダー | ||
軽巡 | 由良改二 | 152 | 51/51 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 二式水戦改(熟練)+10(7) | 甲標的 丙型 | ||
駆逐艦 | 荒潮改二 | 146 | 37/37 | 12.7cm連装砲C型改二 | 12.7cm連装砲C型改二 | GFCS Mk.37 | ||
駆逐艦 | 白露改二 | 124 | 36/36 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | 22号対水上電探改四(後期調整型) |
5-4 精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!
制空値 170 索敵値 96
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | Nelson | 80 | 82/82 | 16inch三連装砲 Mk.7+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 46cm三連装砲改+9 | 15m二重測距儀+21号電探改二 | |
航巡 | 筑摩改二 | 139 | 52/65 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 二式水戦改(熟練)+10(7) | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | |
航戦 | 伊勢改二 | 127 | 86/86 | 41cm三連装砲改二+6 | 41cm三連装砲改二+6 | 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) | 九八式水上偵察機(夜偵)(7) | 一式徹甲弾+9 |
駆逐艦 | 長波改二 | 122 | 27/38 | 12.7cm連装砲D型改二+6 | 12.7cm連装砲D型改二 | 22号対水上電探改四(後期調整型) | ||
航巡 | 利根改二 | 139 | 66/66 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 二式水戦改(熟練)+10(7) | 九八式水上偵察機(夜偵)+10(7) | |
駆逐艦 | 朝霜改 | 92 | 7/33 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 22号対水上電探改四(後期調整型) |
強行輸送艦隊、抜錨!
制空値 192 索敵値 72
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航戦 | 伊勢改二 | 127 | 86/86 | 41cm三連装砲改二+6 | 41cm三連装砲改二+6 | 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) | 瑞雲(六三四空/熟練)(7) | 一式徹甲弾+9 |
航戦 | 日向改 | 121 | 76/85 | 46cm三連装砲改+9 | 16inch三連装砲 Mk.7+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 二式水戦改(熟練)+10(7) | |
軽巡 | 由良改二 | 142 | 50/51 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 二式水戦改(熟練)+10(7) | 甲標的 甲型 | ||
駆逐艦 | 涼月改 対空4 | 128 | 43/43 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 13号対空電探改+10 | ||
駆逐艦 | 照月改 対空7 | 135 | 42/42 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 13号対空電探改+9 | ||
駆逐艦 | 磯風乙改 対空4 | 124 | 15/39 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改+4 |
3-1
制空値 111 索敵値 90
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
正規空母 | 翔鶴改 | 40 | 75/75 | 天山一二型(村田隊)(7) | 天山一二型(友永隊)(7) | 天山一二型(村田隊)(7) | 彗星二二型(六三四空/熟練)(7) | |
軽空母 | 隼鷹改二 | 140 | 62/62 | 流星(六〇一空)(7) | Fw190T改(7) | 彗星二二型(六三四空)(7) | 彩雲(東カロリン空)(7) | |
軽巡 | 由良改二 | 142 | 51/51 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+10 | 甲標的 甲型 | ||
軽巡 | 阿武隈改二 | 144 | 51/51 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 甲標的 甲型 | ||
駆逐艦 | 夕雲改二 | 121 | 38/38 | 12.7cm連装砲D型改二+6 | 12.7cm連装砲D型改二 | GFCS Mk.37 | ||
駆逐艦 | 白露改二 | 121 | 36/36 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | 22号対水上電探改四(後期調整型) |
5-2
制空値 314 索敵値 100
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 霧島改二 | 155 | 90/90 | 16inch三連装砲 Mk.7+10 | 16inch三連装砲 Mk.7+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 一式徹甲弾+9 | |
装甲空母 | 瑞鶴改二甲 | 150 | 87/87 | 天山一二型(村田隊)(7) | 彗星二二型(六三四空/熟練)(7) | Fw190T改(7) | 彩雲(東カロリン空)(7) | |
装甲空母 | 翔鶴改二甲 | 151 | 58/86 | 天山一二型(村田隊)(7) | Re.2005 改(7) | Fw190T改(7) | Seafire Mk.III改(7) | |
航巡 | 鈴谷改二 | 151 | 68/68 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 二式水戦改(熟練)+10(7) | |
駆逐艦 | 涼月改 対空4 | 128 | 43/43 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 13号対空電探改+10 | ||
駆逐艦 | 浜風乙改 | 128 | 38/38 | 三式水中探信儀+4 | 三式爆雷投射機+5 | 12.7cm連装砲C型改二+5 |
4-4
制空値 160 索敵値 132
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
正規空母 | 翔鶴改 | 38 | 75/75 | 天山一二型(村田隊)(7) | 天山一二型(村田隊)(7) | 彗星二二型(六三四空/熟練)(6) | 天山一二型(友永隊)(7) | |
軽空母 | 隼鷹改二 | 140 | 62/62 | 彗星二二型(六三四空)(7) | 流星(六〇一空)(7) | 流星(六〇一空)(7) | 彩雲(東カロリン空)(7) | |
正規空母 | 加賀改 | 125 | 87/87 | 彗星(江草隊)(7) | 流星(六〇一空)(7) | Re.2005 改(7) | Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)(7) | |
重巡 | 羽黒改二 | 132 | 64/64 | FuMO25 レーダー | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | |
駆逐艦 | 浜風乙改 | 128 | 38/38 | 三式水中探信儀+4 | 三式爆雷投射機+5 | 12.7cm連装砲C型改二+5 | ||
駆逐艦 | 夕雲改二 | 121 | 38/38 | 12.7cm連装砲D型改二+5 | 12.7cm連装砲D型改二 | GFCS Mk.37 |
4-2
制空値 105 索敵値 96
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
正規空母 | 翔鶴改 | 38 | 75/75 | 天山一二型(村田隊)(7) | 天山一二型(村田隊)(7) | 彗星二二型(六三四空/熟練)(7) | Fw190T改(7) | |
軽空母 | 隼鷹改二 | 140 | 49/62 | 天山一二型(友永隊)(7) | 流星(六〇一空)(7) | 彗星二二型(六三四空)(7) | 彩雲(東カロリン空)(7) | |
軽巡 | 阿武隈改二 | 144 | 44/51 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 | 甲標的 甲型 | ||
駆逐艦 | 長波改二 | 122 | 38/38 | 12.7cm連装砲D型改二+2 | GFCS Mk.37 | 12.7cm連装砲D型改二 | ||
駆逐艦 | 夕立改二 | 123 | 29/36 | 12.7cm連装砲B型改二+2 | 12.7cm連装砲B型改二 | 22号対水上電探改四(後期調整型) | ||
駆逐艦 | 不知火改二 | 122 | 32/38 | 12.7cm連装砲C型改二 | 22号対水上電探改四(後期調整型) | 12.7cm連装砲C型改二 |
Extra Operation 4-5 カレー洋リランカ岛冲
制空値 234 索敵値 61
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | Bismarck drei | 155 | 87/99 | 16inch三連装砲 Mk.7+10 | 46cm三連装砲改+9 | 三式弾 | 新型高温高圧缶 | |
軽空母 | 瑞鳳改二乙 | 153 | 66/66 | 天山一二型(村田隊)(6) | 彗星(江草隊)(7) | Re.2005 改(7) | 新型高温高圧缶 | |
装甲空母 | 瑞鶴改二甲 | 150 | 76/87 | 天山一二型(村田隊)(7) | 彗星二二型(六三四空/熟練)(7) | Fw190T改(7) | 新型高温高圧缶 | |
装甲空母 | 翔鶴改二甲 | 151 | 80/86 | 天山一二型(友永隊)(7) | 彗星二二型(六三四空)(7) | Fw190T改(7) | 新型高温高圧缶 | |
重巡 | 鳥海改二 | 151 | 65/65 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 三式弾 | 新型高温高圧缶 | |
重巡 | Prinz Eugen改 | 150 | 66/70 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 三式弾 | 新型高温高圧缶 |
6-1 中部海域哨戒線
制空値 80 索敵値 72
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
装甲空母 | 翔鶴改二甲 | 149 | 86/86 | 噴式景雲改(7) | 天山一二型(村田隊)(7) | 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) | 試製景雲(艦偵型)+6(7) | |
軽巡 | 由良改二 | 127 | 51/51 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) | 甲標的 甲型 | ||
雷巡 | 北上改二 | 137 | 49/49 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 15.2cm連装砲改+10 | 甲標的 甲型 | ||
潜水空母 | 伊14改 | 122 | 26/26 | 潜水艦53cm艦首魚雷(8門) | 後期型艦首魚雷(6門) | 潜水艦53cm艦首魚雷(8門) | ||
潜水空母 | 伊58改 | 144 | 22/22 | 後期型艦首魚雷(6門) | 後期型艦首魚雷(6門) | |||
潜水空母 | 伊13改 | 126 | 25/25 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+9 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+9 | 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 |
6-5 KW環礁沖海域
制空値 382 索敵値 94
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
正規空母 | Saratoga Mk.II | 151 | 97/97 | TBM-3D(7) | 零戦62型(爆戦/岩井隊)+10(7) | 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) | F6F-5N(7) | |
戦艦 | 武蔵改二 | 144 | 108/108 | 16inch三連装砲 Mk.7+10 | 試製51cm連装砲+5 | 一式徹甲弾+6 | 二式水戦改(熟練)+10(7) | 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7) |
装甲空母 | 瑞鶴改二甲 | 147 | 82/87 | 天山一二型(村田隊)(7) | F4U-1D(7) | Fw190T改(7) | Fw190T改(7) | |
駆逐艦 | 秋月改 対空7 | 140 | 42/42 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 13号対空電探改+10 | ||
重巡 | 摩耶改二 対空2 | 143 | 48/64 | 20.3cm(3号)連装砲+10 | 90mm単装高角砲+10 | SK+SG レーダー | 九八式水上偵察機(夜偵)+10(7) | |
雷巡 | 北上改二 対空2 | 137 | 49/49 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 10cm連装高角砲+高射装置+10 | 甲標的 甲型 |